【明日、子供たちの居場所 OpenBase開催です!】 ありのままで丸ごとで悩もう。


スポンサードリンク

明日、9日(木)は OpenBaseの日 ですよー。

 

前回の記事で、

openbase.hatenablog.com

全国のホームスクールや、不登校の居場所活動の情報をこれからご紹介、の予定だったのですが、まずOpenBaseのスペシャルサポーターをご紹介しなくては!!

ということで少し遅れます。(^^ゞ

 

不登校の活動で何かしたい!」とアイデアは固まっているものの、うーーん、、、と行き詰っていたときにお話しさせていただいたことから始まったOpenBase。


英語のNo Limitsドラマキャンプを主催されており、最近ではアンガ―マネジメント講座を開催予定の、   ✨才神さん(サマンサ)さん✨

 

ドラマキャンプでお世話になる以前に、存在を知っていたのは秘密です。(*´ω`)

(私自身、しばらく東京に住んでいた時期があったのですが、今のように本格的に地元に戻る前に、八戸でUターンして飲食店をやろうとリサーチに来ていたことがありました。その時は、まさに秋風がピューっと吹くような感じで(笑)、一番八戸が元気がなかったころで、実現せずに終わりましたが、英語を教えてくれる良いところはないかなーと探していたときに英語教室の方を見つけておりました(^^♪))

 

才神(サマンサ)さんは、

子供たちに緊張させない雰囲気を作る力が半端ない方です。

緊張してOpenBaseに入ってきた子も、すぐに「自宅かっ!」と突っ込みたくなるほど(笑)、リラックスしていきます。

「ありのままで完璧」という「あり完」をモットーに活動されています。

そのせいか、みんな自分を「作ろう」という意識が消えていってくれるのだろう、と思います。

OpenBaseの子供たちにとって、まさにスペシャルサポーターな存在✨となっています。

 

♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ ♦ 

 

学校行っていないから・・・と、

「学校行けるように頑張っている自分」を作ろうとしてしまう。

親や、学校がそう求めているのを知っているから。

 

OpenBaseは、「学校行っていない自分」のまま来て大丈夫。

ありのままで完璧なんです。

「~できない」、ってことはそのまま置いておく。

 

「~できない」、ってことは劣等感にもつながるけれど、他のできることを模索するきっかけにもなる。そこは自分次第。「~できない」自分も含めて、ありのままにOKだしたら、可能性は無限に広がる。何を選んだっていいのだから。

きっと、親の側もそう。

「学校行っていない」

ことに対する問題や感情も、

カウンセリングや学校へ行かせようとする努力をしていることで、見なかったことにしないで、もやもやの気持ちもそのまま受けとめる

 

「行っていない」わが子の存在は、そのままで完璧なもの。

個々の問題や「できないこと」は、感情を巻き込まないで、ひとつひとつ一緒に対処していけばいい。

 

 

 私、あまり漫画はたくさん読まないのですが、「暗殺教室」という漫画が好きです。

コレ ⇩

人を育てる、ってことにものすごく深い洞察がある漫画です。

(繰り返し読むことってあまりないのですが、これの20巻、何回読んでも号泣(´;ω;`)します!)

 

その中に、主人公の男の子が、「毒親」のお母さんの重圧から抜け出せないで苦しみ抜け出そうとするときの、心の言葉が印象に残っています。

 

産んでくれただけで・・・

すっごい感謝してる

 

贅沢かもしれないけど

ーただ我が子がこの世に生まれて

そこそこ無事に育っただけで喜んでくれたら

 

全てがまるく収まるのに

 

という思い。

 

いつからかなー、子供にも自分にも、何か価値を求めるようになったのは。

「そのまま」でいることが贅沢なことになったのは。

 

日々、こういう思いを忘れがち。いつも、あり完であろうと、自分や子供たちに向き合うことを忘れない、そして、それを広めていく、そんなパワーの持ち主、才神(サマンサ)さんのご紹介でした(^^♪

 

ブログはこちら⇒もう「ムリ」じゃない! 限界突破のサポート☆サマンサ 才神敦子

 

 

そんな気持ちになれるOpenBaseに来ませんか?

 

☆親の情報共有、相談の場 Open Base Cafe (3月いっぱい無料、時間も未設定。今後変更の可能性があります。)

☆こどもたちの自由な学び場・居場所 Open Base (9時~11時45分)

 

*明日のOpenBaseも、親だけでの参加、偵察も大歓迎です。(`・ω・´)b

 

遠方で見学だけのために行くのはちょっと、、、という方は

Zoomによる様子見会も設けております。招待URLを送りますので、

FBページへご連絡いただくか、やチラシに記載のアドレスまでご連絡ください。